2010年5月29日土曜日

プロデユース大作戦

テレビの「紳介のプロデユース大作戦」という番組で沖縄県の宮古島という場所が有名になってきた。

二人のお笑いタレントが宮古島に移住して民宿を作りあげようという企画のようだ。

この番組で宮古島の様子が克明に伝わってくる。

モッコス君も宮古島に2回計3年間勤務したので番組の中で大きい橋が出てきたり、大きい建物がでてきたときにはすぐ思い出す。

最初に勤務したのは1990年(平成2年)だから20年前のことだ。宮古島の平良港から船で15分のところに伊良部島の佐良浜港がある。この佐良浜港からタクシーで約10分で下地島空港に着く。

この下地島空港が勤務地だった。この空港はパイロット養成のための空港だからお客さんを乗せた飛行機は発着しない。飛んでいる飛行機はすべて訓練機、パイロットの卵は必ずこの空港で訓練をして一人前になっていく。

仕事が休みのときに宮古島に行くのが楽しみだった。目的はshopping、テニス、ゴルフ、時には夜の街を飲み歩いた。夜は帰る船がないのでこういうときにはGROUPで宿泊。

宮古島テニス協会に所属していたので大会の案内が来るといつも参加しているうちに友人がたくさんできた。

テニス大会で上位に入賞すると翌日のローカル新聞に名前が載る。優勝すると見出しで大きく取り上げられて有名人になった気がしていた。

何しろ暑い。蒸し暑い。梅雨になれば家の中がカビくさくなる。

台風が多い。半端じゃない台風が直撃してくる。

ストアーが少なく置いてある物が少ない。反面、市場が盛況。地元でとれた野菜、果物、魚をおばさんたちが売っている。

欲しいものが手に入るのが当たり前と思っている人は一発でホームシックにかかってしまう。

この「プロデユース大作戦」に出てくる今の宮古島と20年前の宮古島の違いを対比させながら見ています。

2010年5月26日水曜日

ローランギャロス

「ローランギャロス」何か知ってる? ヒント:フランス パリ

次のNEWS(5月26日yahoo)を見てみよう 

【パリ共同】テニスの全仏オープン第3日は25日、パリのローランギャロスで行われ、女子シングルス1回戦で世界ランキング72位のクルム伊達公子(エステティックTBC)が過去2年連続準優勝で第9シードのディナラ・サフィナ(ロシア)に3-6、6-4、7-5で逆転勝ちし、2008年に現役復帰して以来初めて四大大会での勝利を挙げた。

この時期毎年開催される世界テニス大会の一つ全仏オープンテニス大会の会場がローランギャロスなんだ。

news記事の続きを見てみよう

驚異の精神力だった。第2セットを競り勝ち、突入した第3セット、3週間前に痛め、包帯を何重にも巻いていた右ふくらはぎが悲鳴を上げた。だがあきらめない。1-4の第6ゲームはボールを満足に追えない状態にまで陥りながら、サフィナのサーブ不調にも乗じ、こん身のフォアをたたき込んでブレーク。トレーナーの応急治療を受けてコートに立ち続け、一気に巻き返した。

右ふくらはぎを3週間前に痛めたそうだ。・・・・誰かさんに似てる・・・・
こちらのふくらはぎ痛は完全によくなって5日前からテニスを始めた。

2年前このローランギャロスに行った時の写真です(テニス観戦とついでにパリ観光)


2010年5月23日日曜日

クロスワード6月号

前回の答えはLIFEでした。

ABCDEの箱に入るアルファベットを考えてください。うちでは夫・妻とも同じ答えを導きましたが解答は来月号です。

今年の梅の収穫です 例年より少なめの4kgでした。

2010年5月21日金曜日

クマモトジッカ

1ケ月ぶりに熊本の実家に帰った。1ケ月前に植えた野菜の苗が順調に育っているかどうかを見てみたかった。順調ではなかった。

近隣住宅がくっつきすぎて陽当りがよくないのと、この家の主(アルジ)が長期不在だったために水やりが十分でなかったことで成長具合が貧弱だったり枯れてしまっていた。

枯れた苗のあとに新しい苗が植えてあった。

雑草を引き抜いて肥料を施しなんとか体裁を整えることができた。九州ではしばらくすると梅雨入りするので今度はちゃんと成長してくれることでしょう。

2ケ月ぶりに弟が実家に顔を出してくれた。実家は築60年間大雨に打たれるも台風が通過するも地震があっても何とか持ちこたえてきた。

我々が子供時代の写真をながめるとリフォーム前のこの家の写真が背景にある。

リフォームしたのは約40年まえのことだ。1階建てを2階建てにしてちょっと広くなった。

モッコス君が過ごした実家は1階建てのときで親父が狭い間取りの家の中を仕切って勉強部屋を作ってくれたりしていた。

古壁がよごれて壁の一部が破損したり柱には身の丈を記したと思われる横線がいまだに残っている。

建具やふすまを一度外して入れ直そうとしたらかなりの力と技がいる。

こんな古い家に弟が遠路より20数名のお客様を連れてきた。

家の主(アルジ)は遠路よりのお客様をどのように迎え入れたらいいのか迷うばかり。

ベッドはどぎゃんしょうか。家の中が汚かばってんよかろか。床が落ちりゃせんだろか。

すべてクリアーした。アルジの心強い仲間がヘルプに駆けつけてきてくれていろいろアドバイス。

遠路よりのお客様には我々の実家に足を運んでいただき本当にありがとうございました。

早朝から駆けつけてくださったヘルプの皆様も本当にありがとうございました。

うっとおしい梅雨がきて寝苦しい夏が目の前です。みんな力強く元気に過ごしましょう。


2010年5月14日金曜日

野菜の植え付け

畑に野菜の苗を植えました。いちばん左はじゃがいもです。竹の支柱を作ってトマトやキュウリを植えています。

トマト・キュウリ・ナス・ピーマンです

野菜の下に敷いてある黒いビニールのようなものはマルチといって低温防止の効果をねらったものです。

実はこの畑はとなりのトラじいさん(トラオさん85歳)から借りているものです。まだまだ元気に早朝から畑仕事に励んでいます。以前は畑で育てた苗を商品として販売していましたが、商売根性がなくなって、今では自分の家で食べるものだけを作っています。

トマトなどのほかにサツマイモやニガウリ、えだまめも植えています。

これらを収穫したあとは秋野菜のダイコンやキャベツ、カリフラワーなどの植え付けに移ります。




ウメの木

今年も梅の実が大きくなってきました。5月下旬か6月上旬に収穫してウメボシになります。
今年の量は例年に比べて非常に少ない。表作と裏作があるようで、今年は実が少ない裏作のようです。
<5月13日の写真>

<4月19日の写真>まだ実が小さい

<3月25日の写真>赤ちゃんの梅の実

<2月9日の写真>花が咲いています

6月に入ると店先に梅の実が売られるようになる。

赤シソと塩を加減してしばらく寝かせるとウメボシが誕生

考えただけですっぱいね。今年はTRYしてみてはいかがですか。

2010年5月9日日曜日

ふくらはぎ痛

両足のふくらはぎが何か変

これは多分肉離れじゃなかろうか 昨日誘われてテニスをしてから痛くなった。アンタも年だから激しい運動はしないほうがいいよと聞こえてきそう。

エリ~なびにぎっくり腰のことが載っていたが、こっちは両足のふくらはぎが痛くなった。

車の運転はどうもない、自転車にのるのもどうもない、しかし・・車から降りて歩くとそろりそろりじゃないと歩けない。そういえば昔同じようなことがあった。

そのときもテニスの最中でもっとひどかった。片足のふくらはぎに強烈な痛みが走った。ケンケンして車に乗り病院へ直行した。

その時、病院の診断は片方の足のふくらはぎの肉離れで全治3週間だった。松葉づえをもって職場に行った。

昨日はすごく痛かったが、今日はかなり楽になって自宅の農園で野菜への水やりには支障がない。

病院に行くかどうか決めていないが2~3週間はテニスをしないつもり。

肉離れをネットで検索して対処策を探ってみようとしたが、どれもこれも3週間程度の休養が大事と書いてあった。

アーロン君は松葉づえ、エリ~なびではぎっくり腰、モッコス君はふくらはぎ痛、みんな早く治したいね。

2010年5月4日火曜日

ゴールデンウイーク

long longのgoldenweekを楽しんでいますか。遠方に出かけるより近場で過ごすほうが疲れないしお金もかからないのでそういう人のほうが多いかもしれないね。

リタイアーしたモッコスおじさんは毎日が休日なのでこのgoldenweekに特別なことを計画するわけでもない。

ちょうど5月のこの時期にはどんたくという祭りがにぎやかだ。出かけたのでその風景を見てください



今日一日はどんたく見物の予定をたてていた。

まず大濠公園近くにあるNHK福岡放送局で国井雅比古アナウンサーのトークショーを聴く。この人はモッコスおじさんと同年齢くらいなので話を聴きに来ていた人は高齢者ばっかり。

次に大濠公園散策。近くに日本庭園を見つけた。


天神に出てどんたく行列を見ようとしたが、歩き疲れてしまって舞台だけ見ておわり。

報道によると3日と4日の2日間で220万人が見物に出かけたとのこと、天神界隈は祭一色だった。